13:30 式典開始
司会:東京工業大学 データサイエンス・AI全学教育機構、情報理工学院 教授 石井
秀明
13:35~13:45 学長挨拶
東京工業大学 学長 益 一哉
13:45~13:55 機構長挨拶
東京工業大学 データサイエンス・AI全学教育機構 機構長、情報理工学院 教授 三宅
美博
13:55~14:05 来賓挨拶
文部科学省 高等教育局専門教育課
14:05~14:15 来賓挨拶
『数理・データサイエンス・AI教育強化拠点コンソーシアムの概要と取組』
東京大学 数理・情報教育研究センター 特任教授、
数理・データサイエンス・AI教育強化拠点コンソーシアム 議長 北川 源四郎 氏
14:15~14:45 記念講演1
『計算、データサイエンス、社会:バークレーにおける学際的教育プログラム』
Computing, Data Science, and Society (CDSS), University of California,
Berkeley, USA
Lisa Yan 氏、Eric Van Dusen氏
14:45~15:00 休憩
15:00~15:30 記念講演2
『ウェルビーイングのためのデータサイエンスと人材の育成への期待』
株式会社日立製作所 フェロー 矢野 和男 氏
15:30~16:00 活動報告
『東京工業大学から広がるデータサイエンス・AI全学教育』
東京工業大学 データサイエンス・AI全学教育機構 副機構長、情報理工学院 教授 小野
功
National Electronics and Computer Technology Center (NECTEC), Thailand
Thepchai Supnithi 氏
16:00~16:10 総合討論
16:10~16:20 閉会挨拶
東京工業大学 理事・副学長(教育担当) 井村 順一